
BIG "Bait" BOSS TECDIA 2nd KAIKA Challenge Creative Award
cults3d
第二回目のKAIKAチャレンジで、クリエイティブ賞を頂きました、ありがとうございます! もし時間があれば、社長で魚釣ってください。 淡水なら雷魚やナマズ。海なら青物が狙える気がします。 <プリント品以外で必要な部品> 1.エイト環 3個 2.ステンレス製ヒートン2個 3.直径2mmのプラ棒、または1.75mmフィラメントの切れ端し 4.鉛などのシンカー <簡単な作り方説明> 1.4つのパーツをプリントする 2.エイト環にプラ棒を差し込んだ物を3つ作り、それをボディの3カ所の穴に差し込む 3.適量のシンカーを埋め込む ※重要:100%サイズでプリントした場合は全体の重さが85g程度になるように 調整する。 インフィルの密度や使用する材料の比重によってシンカーを埋める重さは変わるので すべての材料の重量で確認する。 塗装や表面コーティング剤の重さ、フックの重さも加味するとなお良い 4.埋める重さが決まったら、シンカーとエイト環をセットして左右パーツを接着する ABSであればアセトン、PLAやPETGならアクリル用接着剤が便利。 5.可能ならクランプ等で挟んで接着後24時間放置 ※塗装や表面のコーティングをする場合はココで行う 6.完全に乾いたら前後パーツをつなぐ部分にステンレスヒートン2カ所ねじ込む ねじ込む前に、ドリルでΦ1mm程度の穴を空けておくとよい。 7.後方部分の切れ込みをヒートンに合わせて、上からプラ棒を差し込んで固定 8.完成! はみ出した部分のカットやヤスリ掛けなどは必要に応じて
With this file you will be able to print BIG "Bait" BOSS TECDIA 2nd KAIKA Challenge Creative Award with your 3D printer. Click on the button and save the file on your computer to work, edit or customize your design. You can also find more 3D designs for printers on BIG "Bait" BOSS TECDIA 2nd KAIKA Challenge Creative Award.